かじる、むさぼる、かぶりつく
世界の静止する日

前々回~前回の間で、このブログにしては少し更新が空きました。
ちょっと厄介事があったと書いたわけですが・・・。
いや、マヤ暦がどうこう言うトラブルに巻き込まれて、手が離せなかったのです。
まさか世界を救うことになるとは。
でも、本当にあれで終わったのかな?

もちろん実際は違う理由です。
ちょっと長めなので、記事をたたみます。
クリスマスの攻防

キンと音を立てそうなほどに冴えた風。
肌に触れると切れそうです。
こちらは快晴のクリスマスイブ。

何回かに分けてクリスマスっぽい画像を出すつもりだったのですが、
ちょっと厄介な事があり、しばらく更新できませんでした。
そこで今回はまとめて画像を掲載します。
というわけで、記事をたたみます。
まだ静寂の時

日曜日にあったイベントのお話が続々とアップされており、楽しく拝見させていただいています。
物欲が刺激されて悶々としながらも「ああ、俺生きてる!」て思ってしまったのは、
疲れているのか、ダメが極まっているのか。


今回の画像は、今年の紅葉はどうなるのか下見に行った際に撮ったものです。
ここは紅葉の季節になると大勢の人が訪れます。
枝の様子や撮れそうな位置をあらかじめ確認するために行ってきました。
ですが、結局いつものように思いついたまま撮っていました。


緑が濃いですね。
この時はまだ穏やかな天気で、いつになったら紅葉が始まるのか分かりませんでした。
本当に今年は一気に寒くなった印象があります。
このブログの画像は、季節の進み方が相変わらずゆっくりですけどね。
(いったいいつになったら紅葉するのやら)