処暑の梨

朝からうっすらと雲がかかっていた今日。
暑さがほんの少し弱まりました。
(とはいえ堂々の33℃越えですけれど、連日の35℃越えに比べれば・・・ね)

スーパーや産直市ではスイカや桃のいた場所が、ブドウや梨に。
よく冷えた水気の滴るしゃりしゃりとした食感の梨が、
暑さと渇きからまた少し遠ざけてくれます。

夕方頃から空が黒さを増し、湿り気を帯びた強い風。
これは来るなと思うが早いか、激しい雨。

天気図を見ると、秋雨前線が南下中。
雨と晴れが不安定にやって来る天気を読みにくい時期になったのですね。
それにしても、今年は不安定さのふり幅が極端すぎます。
雨も含めて予定を考えないとなぁ。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://sukasen.blog22.fc2.com/tb.php/1057-56cb9d4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)