暑さしのぎ
梅雨の中休みか、終了の前触れなのか。
太平洋高気圧が上空へやってきました。
湿気たっぷりの暖かい空気と太陽で、夏より蒸し暑い気がします。
夏は好きですが、今日は正直キツい。
ちょっと記事をたたみます。

気休めでしょうが、雪見などいかがでしょう。


山間の駅。

鉄道は運休中。
(以前書いたこの記事の画像と同じ日の撮影です)


そして代行バスが運行中でした。


氷柱の向こうには、はちきれんばかりに花粉を蓄えた杉林。
線路はこの林をスイッチバックでジグザグに登っていきます。

ちょっとは涼しくなったかな。

太平洋高気圧が上空へやってきました。
湿気たっぷりの暖かい空気と太陽で、夏より蒸し暑い気がします。
夏は好きですが、今日は正直キツい。
ちょっと記事をたたみます。

気休めでしょうが、雪見などいかがでしょう。


山間の駅。

鉄道は運休中。
(以前書いたこの記事の画像と同じ日の撮影です)


そして代行バスが運行中でした。


氷柱の向こうには、はちきれんばかりに花粉を蓄えた杉林。
線路はこの林をスイッチバックでジグザグに登っていきます。

ちょっとは涼しくなったかな。

スポンサーサイト
コメント
thieriさまへ
暑さがいきなりやる気を見せてきたので、体が追いつきません。
せめて気分だけでもと、冷たさを求めてみました。
JRが本気になればこれくらいの雪なら何とかしてしまうと思うのですが、乗客数や便数の問題でままならないようです。
複雑に路線が絡みあった地域なので、どこか1ケ所トラブったらすぐに全体へ波及するのでしょうね。
人が多ければ、それだけトラブルの種も増えますし。
でもその人の多さが都会のエネルギーでもあるんですよねぇ。
せめて気分だけでもと、冷たさを求めてみました。
JRが本気になればこれくらいの雪なら何とかしてしまうと思うのですが、乗客数や便数の問題でままならないようです。
複雑に路線が絡みあった地域なので、どこか1ケ所トラブったらすぐに全体へ波及するのでしょうね。
人が多ければ、それだけトラブルの種も増えますし。
でもその人の多さが都会のエネルギーでもあるんですよねぇ。
コメントの投稿
トラックバック
http://sukasen.blog22.fc2.com/tb.php/1293-3993fe03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
そうか・・・冬画像はこういう使い方も有るのですね!
いや、マテ。
ウチには『雪景色画像』など無かったデス・・・
雪で鉄道って運休しちゃうんですね。
コッチでは毎日の様に何処かで何かが発生してますが。