とらわれて。
今回の記事も「廃ビル」の続きです。(初回はこちら)
記事をたたみます。



切断されたケーブルがなんだか気になったので、
しっぽみたいにしてみました。
それっぽく見えるでしょうか。


廃棄といつか使うかも?の間で果てしない争い。
確かに定番の拘束具ではあります。



そもそもどうしてこんな小物を買ったんだっけ?
それも2つも。


ともかくも死蔵されていたアイテムが日の目を見ました。
また捨てられなくなる?
使ったのだから、これを機に整理する?



前回はボイラー室。
今回は高圧電気室。



どちらも一般的な構造のようです。
そのせいかどこにでもあるビルっぽく、
近所で起こっているようなやばさになっている気もします。
スク水ってのはずいぶん特殊な状況ですがね。



さて皆さん、「スク水分」の補給はお済でしょうか?
今年のスク水祭りはここまでです。
記事をたたみます。



切断されたケーブルがなんだか気になったので、
しっぽみたいにしてみました。
それっぽく見えるでしょうか。


廃棄といつか使うかも?の間で果てしない争い。
確かに定番の拘束具ではあります。



そもそもどうしてこんな小物を買ったんだっけ?
それも2つも。


ともかくも死蔵されていたアイテムが日の目を見ました。
また捨てられなくなる?
使ったのだから、これを機に整理する?



前回はボイラー室。
今回は高圧電気室。



どちらも一般的な構造のようです。
そのせいかどこにでもあるビルっぽく、
近所で起こっているようなやばさになっている気もします。
スク水ってのはずいぶん特殊な状況ですがね。



さて皆さん、「スク水分」の補給はお済でしょうか?
今年のスク水祭りはここまでです。
スポンサーサイト
コメント
あずちさまへ
いらっしゃいませ。
えーっと、そうですか。
待ってくださっていたのですね。
そうですか・・・。
今年は開放感があるとは言いがたい場所。
外に出て一息ついたってところでしょうか。
撮影場所探しはかなり厳しいです。
って、来年もですか・・・。
う~ん。
えーっと、そうですか。
待ってくださっていたのですね。
そうですか・・・。
今年は開放感があるとは言いがたい場所。
外に出て一息ついたってところでしょうか。
撮影場所探しはかなり厳しいです。
って、来年もですか・・・。
う~ん。
コメントの投稿
トラックバック
http://sukasen.blog22.fc2.com/tb.php/1370-da0b0e10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ちょっと出遅れましたが、待ってましたw
撮影場所を見つけるのが大変そうですね。
他の子も可愛いのですが、凛ちゃんの目は好きですね。
何かを訴えかけてくるような感じというのか、
最後の写真で、ほっとするのは、明るさのせいでしょうか?
それとも、背景のせい?
来年もよろしくお願いしますwww