卓上暗室・改

今使っている現像ソフトのアップグレードがあり、購入・インストールしました。
(現像ソフトについては、こことかここで以前解説したことがあります)

前回のバージョンアップと同様に今回もダウンロードではなく、パッケージ版を購入。
例によって、ちょっとでも「実体」のあるものにお金を払いたいという気持ちが働いたためです。
それとダウンロードした場合、シリアルナンバーのメモをどこかにやってしまいそうな気がした、というのもあります。
こちらの方がほんのちょっとだけ安かったです。(なんだか不思議)

以前と比べて、パッケージがずいぶん小さくなりました。
中身はDVDが1枚だけなので、これで十分といえば十分なのかな。
、

前のバージョンよりも、少しだけ初めて触る人にも操作しやすくなったようです。
でもユーザーにほとんど投げっぱなしの「使い方は自分で考えてね」なつくりなので、悩むような気がします。
オンラインヘルプも、痒いところに手が届くとは言いがたいですし。
(自由度が高くなると、とっつきにくくなるのでしょうか)
ノイズ除去や白トビ・黒ツブレのリカバリーがより優秀になりました。
カラーカーブも導入されましたし、補正ブラシも改良されました。
地味ながら堅実な進化と言った印象です。

HDRができて、もう少しレタッチしやすくなればいいのですけれど。
こういうことは言い始めると、キリがありませんね。

今後も三脚やスタンドのように、縁の下でがんばってもらいます。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://sukasen.blog22.fc2.com/tb.php/817-6f4575b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)